2018年08月25日
みかんのジュースの成分分析

暑い日が続きます。
みかんの手入れも暑くて大変です。
そんな中、みかんジュースの成分分析を行いました。
それがこちら!
見くいのでアップに。

注目していただきたいのは
骨粗しょう症の予防、糖尿病の進行抑制、免疫力を高める効果などが
あるとされるβ-クリプトキサンチン。
100g中1530µg入っていました。
このβ-クリプトキサンチンは
元々温州ミカンに多く含まれることが知られていました。
出典:文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)
小さくてわかりにくいので、加工した画像を

そう、原料のみかんの数値には劣るものの
それほど変わりないβ-クリプトキサンチンが
うちのみかんジュースには含まれていました!
ジュース一杯で、β-クリプトキサンチンをしっかり摂取、
意外と実力派のジュースなんですよ。
ご用命は↓をご覧ください。
ホームページはこちらをクリック↓↓↓

Posted by noriko at 19:03│Comments(1)
│みかんジュース
この記事へのコメント
久科と住所にありましたが、久連とは違いますか?
Posted by 中嶋美智子 at 2021年11月01日 21:01