2018年07月19日
作ってみました‼️七味唐辛子️
ゆず胡椒は毎年作っているけれど
今まで作ったことのなかった七味唐辛子。
作ってみましたよ
七味唐辛子ならぬ六味唐辛子。

山椒、ちんび(みかんの皮)、紫蘇、ゴマ、
生姜、赤唐辛子 の六味。
ゴマと生姜以外は自家製。
赤唐辛子は足りなくなつた分を調達。

ミカン畑の隅に生えている1本の山椒の木。
存在は知っていたけれど、初収穫。
六味の中で香りとピリリの存在感。
来年は生姜を育てよう。
「ゴマは無理かな」と呟いたら
夫が「お婆ちゃんはゴマを作っていたよ。」
では、来年ゴマにも挑戦!
唐辛子もたくさん作って「くぼたさんちの六味」
楽しみができました。
この六味をご飯に混ぜておにぎりにしたら美味‼️
お肉もいけた。
これで、夏を乗り切るぞ~✌️
今まで作ったことのなかった七味唐辛子。
作ってみましたよ
七味唐辛子ならぬ六味唐辛子。

山椒、ちんび(みかんの皮)、紫蘇、ゴマ、
生姜、赤唐辛子 の六味。
ゴマと生姜以外は自家製。
赤唐辛子は足りなくなつた分を調達。

ミカン畑の隅に生えている1本の山椒の木。
存在は知っていたけれど、初収穫。
六味の中で香りとピリリの存在感。
来年は生姜を育てよう。
「ゴマは無理かな」と呟いたら
夫が「お婆ちゃんはゴマを作っていたよ。」
では、来年ゴマにも挑戦!
唐辛子もたくさん作って「くぼたさんちの六味」
楽しみができました。
この六味をご飯に混ぜておにぎりにしたら美味‼️
お肉もいけた。
これで、夏を乗り切るぞ~✌️
2018年07月08日
元気草
ついこの前、除草剤をかけたはずなのに…
かけ忘れちゃったのかなぁ❓

また伸びてる。
元気なのは雑草だけ!とガッカリ。
で、考えた。
今日から「雑草」改め「元気草」
「元気草が元気に大きくなった」と思えば
「雑草が伸びた」より明るくなれるような…
それにしても元気な草

かけ忘れちゃったのかなぁ❓

また伸びてる。
元気なのは雑草だけ!とガッカリ。
で、考えた。
今日から「雑草」改め「元気草」
「元気草が元気に大きくなった」と思えば
「雑草が伸びた」より明るくなれるような…
それにしても元気な草

2016年05月21日
アボガド
アボガドを育てるのは難しい
三年前には失敗した
西浦でも育てたい
農家魂がうずくんです
上手に育てた人みーつけた
苗が届いた
いきなり畑に植えちゃだめらしい
1か月西浦の気候になじませてから
畑に植えるのがコツだそうです

今、苗は静かに鉢植えとして育っています
その後畑へ。
うまくいくとおおきな木に育つみたいです
収穫は5年から7年後。収穫が待ち遠しい
初収穫に参加したい人この指と-ま-れ
それまで元気にいましょうね

夏に向けて贈答用の2本箱セットを作りました
贈り物にいかがでしょうか
2本の組み合わせは2種類1種類お好みで
2800円(税込み・送料別)
お問い合わせご注文ははこちら↓


三年前には失敗した

西浦でも育てたい

農家魂がうずくんです


苗が届いた

いきなり畑に植えちゃだめらしい

1か月西浦の気候になじませてから
畑に植えるのがコツだそうです


今、苗は静かに鉢植えとして育っています

うまくいくとおおきな木に育つみたいです

収穫は5年から7年後。収穫が待ち遠しい

初収穫に参加したい人この指と-ま-れ

それまで元気にいましょうね


夏に向けて贈答用の2本箱セットを作りました
贈り物にいかがでしょうか
2本の組み合わせは2種類1種類お好みで
2800円(税込み・送料別)
お問い合わせご注文ははこちら↓

タグ :みかんジュ-ス
2016年05月08日
気持ちのいい休日
いい天気に誘われて
大仁の瑞泉郷に行ってきました



牛もいました
牛乳・ソフトクリーム最高
つつじも咲いてました。
昔、キムタク主演のHEROのロケもあったそうです。
大仁牛を挟んだ大仁バ-ガ-が人気らしいです。
大仁の瑞泉郷に行ってきました
牛もいました

牛乳・ソフトクリーム最高
つつじも咲いてました。
昔、キムタク主演のHEROのロケもあったそうです。
大仁牛を挟んだ大仁バ-ガ-が人気らしいです。