2018年07月19日
作ってみました‼️七味唐辛子️
ゆず胡椒は毎年作っているけれど
今まで作ったことのなかった七味唐辛子。
作ってみましたよ
七味唐辛子ならぬ六味唐辛子。

山椒、ちんび(みかんの皮)、紫蘇、ゴマ、
生姜、赤唐辛子 の六味。
ゴマと生姜以外は自家製。
赤唐辛子は足りなくなつた分を調達。

ミカン畑の隅に生えている1本の山椒の木。
存在は知っていたけれど、初収穫。
六味の中で香りとピリリの存在感。
来年は生姜を育てよう。
「ゴマは無理かな」と呟いたら
夫が「お婆ちゃんはゴマを作っていたよ。」
では、来年ゴマにも挑戦!
唐辛子もたくさん作って「くぼたさんちの六味」
楽しみができました。
この六味をご飯に混ぜておにぎりにしたら美味‼️
お肉もいけた。
これで、夏を乗り切るぞ~✌️
今まで作ったことのなかった七味唐辛子。
作ってみましたよ
七味唐辛子ならぬ六味唐辛子。

山椒、ちんび(みかんの皮)、紫蘇、ゴマ、
生姜、赤唐辛子 の六味。
ゴマと生姜以外は自家製。
赤唐辛子は足りなくなつた分を調達。

ミカン畑の隅に生えている1本の山椒の木。
存在は知っていたけれど、初収穫。
六味の中で香りとピリリの存在感。
来年は生姜を育てよう。
「ゴマは無理かな」と呟いたら
夫が「お婆ちゃんはゴマを作っていたよ。」
では、来年ゴマにも挑戦!
唐辛子もたくさん作って「くぼたさんちの六味」
楽しみができました。
この六味をご飯に混ぜておにぎりにしたら美味‼️
お肉もいけた。
これで、夏を乗り切るぞ~✌️
Posted by noriko at 17:25│Comments(0)
│その他